『広島東洋カープを密かに応援する会』は密かに広島東洋カープを応援しています。
Googleサイト内検索
影ながらカープの日記 | 広島東洋カープを密かに応援する会

大学生・社会人ドラフト

2007/11/19 12:00:00  新聞・ニュースの感想
本日、今年最後と言ってよいプロ野球最後のイベント「大学生・社会人ドラフト」がありました。
例年に比べ、不作と言われる今年。広島は競合覚悟で長谷部を指名しました。
ここで、ブラウン監督はまたまたくじを外しちゃうんですけど、次に篠田を指名し3球団の競合の末、ようやく当たりくじを引き、篠田の交渉権を獲得しました。

ほかには、内野手1人、外野手1人、そして育成選手1人の指名で終了。

最近何かと話題の松田オーナー曰く「例年なら篠田を指名しているが、FA騒動でチームの危機に直面し、長谷部で勝負に出た」そうな、良い心がけではありますが、騒動が起きてすぐは誰でもやります。例えるなら、怒られた子供がその日はちゃんとするっていうのと同じです。
こういった勝負にこだわる気持ちを継続して持つ事が大事でしょう。

カープには隠れファンが多いと思います。カープは好きだけど、試合を見に行っても負けるからつまらない・・・。って人きっと多いはず。もっと勝ちにこだわって、見ていて盛り上がる試合を見せられれば、きっと球場も赤に染まるはずです。

市民球場最後の年、FA騒動を乗り越えて、強いカープへの変革の年にしていきましょう。

では指名された選手達をご紹介。

1巡目 篠田純平 投手 日本大学

実績や技術的な事はどこかのスポーツ紙でも見ていただくとして、勝手な事を書きます。身長186cmの大型左腕。今期は全体的に左投手陣が不足していたのもあっての指名でしたね。正直、前日の中国新聞の記事なんかを見ていると、顔が、長谷部より篠田の方が、広島の顔だったので、篠田になるのではないかと思っていました。長谷部はカープの選手にしては、さわやかカッコよすぎますね。(カープの選手達に失礼か?)球の速い左腕は現状チームにいないので、1年目から頑張ってもらいたいですね。

3巡目 小窪哲也 内野手 青山学院大学

東都大学リーグで4度のベストナインに輝いた内野手。主にセカンド、ショートを守る人。二遊間と言えば、東出、梵、松本、山崎と4人がレギュラー争いをしているが、ここにどれだけ絡めるのだろうか。
一番の売りは守備力だそう。目標は2000本安打とでかいので、1日でも早く一軍に上がらないと、目標達成できないぞ〜。

4巡目 松山竜平 外野手 九州国際大学

長打力が売りの外野手。指名されると涙がこぼれたそうで、涙腺弱い系選手のようです。前田智と同じですね。(こじつけすぎでしょうか。)
ただ、試合に負けたりすると、ヘルメット投げるつけるような、気性の荒さもあります。勝負へのこだわりがあるというのは、個人的に好きです。勝ちたい気持ちを忘れずにプロ入りしてからも頑張ってもらいたいですね。

育成選手 山内敬太 外野手 名城大学

育成選手も外野手なんですね。投手陣が特に手薄なんですけど、不作と言われる今期のドラフトで一気に解消を狙うのは無理だったんでしょうね。昨年のドラフトは総合的に成功だったと思います。そして、新人王梵を獲得した一昨年も成功と言えるでしょう。ここ2年間はある程度成果も上がってますから、ドラフトスカウト陣はある程度信用しても良い気がします。3年前までは最悪でしたからね。

ドラフトで黒田・新井の穴埋めなんて出来るはずはありませんから。今回のような攻めの姿勢をどこまで継続できるか。長谷部指名がただのアピールで無い事を祈るばかりです。

FA新井 ぐっばぁ〜い

2007/11/08 12:00:00  新聞・ニュースの感想
泣いていましたね。
正直な感想を言えば、何度言っても働いてくれない彼氏に「好き」の気持ちを残したまま別れを告げる彼女のような会見でした。

「好きだから、別れるのがつらい」
「彼氏の事好きだから・・・」

ただ通常と違うのは、時間に迫られて決断してしまった点。
FAというものが存在せず、いつでも出て行きたければ出て行けるシステムだった場合、この決断があったとしても、もう少し先の事だったように思います。そして、時間に迫られての決断は、正しくない可能性もあります。4番に、選手会長にダメ出しされてしまったチームですが、逆に言えば、逆に残った選手たちに意地があるなら、来シーズンを終えて「新井の決断は阿呆だった。」と言い切れる活躍を見せてもらいましょう。
今回は人的保証してもらうみたいだし、代わりの選手が大活躍って事になるともっと面白いんだけどなぁ〜。

そして新井のFAを受けて、またM田元オーナーが相変わらずのバカ発言をしているようで、「FA宣言の制度自体を考えなければならない・・・・。」って今更何言ってるんでしょう。FA制度が出来てもう何年も経ってます。選手取られるたびにそんなセリフを平然と吐けるから、出来る選手ほど出たくなるんです。
市民球団と都合の良い事を言ってますが、完全にM田オーナーの持ち物になってしまっているカープ。FAでの補強はしない方針を固めてるって?何のために固めるんでしょう?現在のプロ野球は数少ない黒字球団以外は赤字が当たり前(ここに既に問題があるんですけど・・・)、お金が無い、お金が無いって言ったって、その数少ない黒字球団なんです。

球団経営として黒字を出す事のみを目標にするから、良い選手の流出は止められないのでしょう。ある意味、エースと四番が抜けるという事態は、球団経営の黒字を出す事にしか目標の無いオーナーへのメッセージでしょう。
でもきっとこのメッセージは届かないでしょうね。二代目って本当にどうしようも無いのが多いから・・・。
来期のカープの観客動員数の激減は避けられないでしょう。
これでも頑張って黒字出したら、ある意味、素敵なオーナーですね。

最悪のシナリオに向かっています

2007/11/07 12:00:00  新聞・ニュースの感想
我らがカープのエースと選手会長の進路について、なんだか新聞紙上がにぎわってきました。

広島ファンとしてはまたまた悲しい展開になってきていますね。新井がFAするようなニュースが飛び交っています。もちろん、まだ本人の口から聞かれたものでは無いので、完全に信用に足るものではありませんが、なんとなく最悪のシナリオに着実に近づいているような気がしてなりません。

「優勝を経験したい!」そういった気持ちはどの選手も持っていると思います。きっとファンも皆そう思っているはずです。
では、優勝する為に、それぞれができる事ってなんでしょうか?
もし、FAで新井や黒田がチームから出て行くことになったとして、優勝争いを経験できない事が理由だとしたら、優勝争いが出来なかったのは誰のせいなんでしょう。
私はそれはファンでは無いと思います。

ファンが球場に足を運ばないのが勝てない原因なんでしょうか?
でも、新井や黒田がチームから去ったとしたら、一番悲しむのはファンでしょう。ファンは何も出来ません。せいぜい、やめないでって、届くかどうかも分からないけど、お願いする事だけ。
いつも「優勝争いを経験したい!」と黒田や新井が発言する度に思うんですけど、選手はファンよりはどうにかできるんじゃないでしょうか。

もちろん一番の問題は、ここまでよわよわのチームになるまでほっといた球団ですけど、もう建て直しは無理との判断なのでしょうか。

もし2人がカープを退団したら、残りの選手たちに、そんな事は無い事を見せてもらいたい。
まずは明日か明後日の会見を見てからまた述べたいと思います。

相変わらずテレビ中継は無いのです。

2007/03/18 12:00:00  新聞・ニュースの感想
本日は、横浜とのオープン戦がありました。

今まで、順調すぎる展開で、シーズンへの楽しみがより一層増したところでの、悪い事が一気に起きたような週末になりました。

結果も3−8と大敗。特に投手陣が散々とは言ってもこちらは想定内の人が打ち込まれただけですが。

それよりも痛いのが、前田・井生の怪我です。どちらも思っていたよりは軽く、2週間程度のものだそうですが、開幕はまでは2週間を切ってますから、やはり痛すぎるでしょう。特にチームの野手陣の精神的支柱である前田を失うのはチームにとっても、相手チームにとってもかなり大きな出来事だと感じています。しかも、よりにもよって、数少ない貴重な右の粘れる代打、またユーティリティプレイヤーとしてどこでも守れる井生までセットになるとは、マーティーも頭が痛いことでしょう。

それでは、いつものように試合を見た訳ではないので、結果だけで判断するしかありませんが、いつものように感想を述べたいと思います。

まずは投手陣

先発は大竹。いつものようにトント〜ンと大量失点。大竹曰く『まっすぐだけでどれだけ通用するか試した。。。』とかなんとか言ってますが、昨年の事があるだけに、どこまで信用してよいのかって感じです。個人的には、昨年の事があるので、オープン戦で今年の大竹は違うなってところを他球団に見せる事の方がよっぽどか重要だと思うのですが。
今期も過剰な期待はしない方が良い気がしています。

他に目に付いたのは、広池。前回登板時に球が全体的に高いなぁ〜と思って見てましたが、前回はなんとなく0点におさまりましたが、今日は打たれてました。その結果もさることながら、内容が悪いので、2軍スタートもありえるでしょう。

次に打撃陣

相変わらず気になるのは、梵に元気が無い事。まだまだ、悩みの中でのバッティングなのでしょうか。守備もちょっぴりエラーが出たり、とにかく元気がありません。子供も出来たし、ホームシックにかかってしまったのでしょうか。ほんの少し心配です。

ただ、打線は少ないチャンスで3点をもぎとるなど、あきらかに去年よりも繋がりのある攻撃ができているように感じます。
前田や井生が抜けても、廣瀬、尾形、中東などで埋められる層の厚さがありますから、やはり投手陣の出来不出来の方が気になりますね。

日南キャンプ 第1クール 2日目

2007/02/15 12:00:00  新聞・ニュースの感想
本日は、日南キャンプ 第1クール 2日目。

今キャンプ初の紅白戦が行われ、実戦モードに入ってきました。

ニュースになってるのは、長谷川昌幸投手や大島崇行投手の好投についてです。が、密かに投げた投手はみんな打者を抑えています。おぉ〜今年の投手陣は期待できる!?って言いたいところですが、この時期のこれはある程度毎年の事。この時期は、投手陣の方が早く体が出来てきて、投手有利なのです。とはいえ、まぁ好投は素直に嬉しかったりしますがね。

少なくともコントロールに難のある2人だけに、制球を乱さなかった部分では評価しても良い気がします。

これから、紅白戦〜オープン戦〜開幕と打者の調子が上がってきて、どうなのか注目していきたいですね。

しかし今年のカープは、昨年ドラフトで社会人即戦力を4人獲得し、更にブラウン体制2年目ともあって、みんながプレーオフ(クライマックスシリーズ)の事を口にしますね。選手全体が、現状維持でいいという気持ちを捨て、何か新しいことを挑戦しています。投球フォームの変更、新しい変化球の取得、海外への自主トレ、護魔行(漢字あってる?)などなど、今期に即つながるものばかりではないですが、きっと数年後に必ず大きな効果が出てくるのではないかと期待してしまいます。

今期はその反動が怖いですが、きっと片鱗は見せてくれると思います。
広島東洋カープを密かに応援する会